ハラスメント出前講座の受講

 ~いきいきと働きやすく、働きがいのある職場づくりのために~ 

  当社が昨年エントリーした「しまねいきいき職場宣言」で掲げた取組の一環として、島根県労働委員会のハラスメント出前講座を受講しました。 

  全従業員を2班に分けて 

 2月25日(火) 講師は公益委員 大矢 敬子 氏 

    26日(火) 講師は公益委員 安藤 有理 氏 

とお二人の講師先生をお招きして、ハラスメントとは、ハラスメントにならないためのポイント、指導との違い、など職場でのハラスメントの防止について研修しました。 
 当社では、ハラスメントに関する社員研修は初めてで、参加した従業員からは 

“どんな行為がハラスメントかよく理解できた。” 

“今後はしっかりコミュニケーションをとっていきたい” 

などと感想もあり有意義な研修となりました。 
 今後も、いきいきと働きやすい職場環境の改善に努め、働きがいのある職場づくりに向けて従業員一丸となって取り組んでいきます。